講師紹介
〒124-0013
東京都葛飾区東立石 4-49-7 2F
京成立石駅より徒歩2分
03-6662-8159
定休日なし(不定休あり)
© HITOTOKI yoga & kitchen
【紹介文】
学生の頃からバスケや陸上など様々なスポーツに取り組む。社会人になり、仕事に没頭する中で、心身のメンテナンスのために始めたヨガだったが、自身の心と身体に向き合う大切な時間をもたらすヨガの心地良さを深く実感。ハワイ島滞在中のヨガ経験などを経て、帰国して全米ヨガアライアンス(RYT200)資格を取得。全て植物性の食材のみで作る、VEGANSWEETS(ヴィーガンスイーツ)の製作販売・講師としても活動中。心地良く心身を整えて、美味しく食べて、日々の変化も受け入れながら過ごすことを心掛けている。
【保有資格】
・全米ヨガアライアンス(RYT200)認定
・UeLTTClevel.1&2修了
・JLBA認定ローフードマイスター
・JLBA認定ローフードマイスター東京スカイツリー校主宰
【紹介文】
出版・メディア業界で昼夜問わず働き、多忙な生活を送っていた20代。趣味程度に始めたヨガだったがその魅力にどんどんハマる。30歳を目前にオーストラリアへ移住し、ヨガの聖地で全米ヨガアライアンス(RYT200)資格を取得。様々な瞑想方法やキルタン、哲学を深く学び、ヨガとは体を動かすだけではなく、心にも安定をもたらし、人生を幸せに生きるため方法だと気付く。モットーは「ヨガを通じてみんなが笑顔に」。一児の母であり自身の妊活、妊娠、出産、子育ての経験もシェアしている。
【保有資格】
・全米ヨガアライアンス(RYT500)認定
・Purna yoga 200h TTC修了
・FLOW ARTS YOGA TTC 200h修了
・FLOW ARTS YOGA TTC 300h修了
・Bliss baby yoga 産前・産後TTC修了
・ヨガニードラセラピスト養成講座修了
・ ムーンサイクルヨガ指導者養成講座修了
・UeL ギーター・プラチャーリカ(ヨガ哲学)修了
・UeL TTC level.1&2修了
・インド政府公認ヨガ資格取得
【紹介文】
幼少期より踊ることが大好きで、新体操やバレエ、そして朝鮮舞踊に取り組む。踊る中でパフォーマンスの向上、怪我、そして、出産や育児による体の不調をきっかけにピラティスを体験。たった一回の体験で何とも言えない体と心の軽さ・爽快感を味わい、ピラティスに魅了されインストラクターの資格を取得。自身がピラティスを通じて得た感動をもっと沢山の方に感じてほしい!ピラティスの素晴らしさを伝えたい!とピラティスインストラクターとしての活動を開始。
【保有資格】
・Polestarpilates Comprehensive
・BESJ修了認定マットピラティスインストラクター
・BESJ修了認定マスターストレッチインストラクター
・日本母子健康運動協会産後運動指導者資格取得
・NESTA全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルトレーナー
【紹介文】
昔から感情の不安定さからくる体調不良に悩まされ改善できる何かを探していたところヨガに出会う。ヨガと出会ってから心身の安定感・変化を体感し、もっと深くヨガの世界を学びたいと思いインドのシヴァナンダヨガアシュラムで TTC を受ける。ヨガの呼吸の大切さ。アーサナの心地良さ。これらが合わさってもたらされる心の安定。を、体感してもらえるようなヨガを伝え続けている。
【保有資格】
・全米ヨガアライアンス(RYT200)認定
・SivanandaYoga VedantaDhanwantariAshram(NeyyarDam,India)TTC修了
・ハタヨガTT修了認定インストラクター
・シニアヨガTT修了
・BhaktiYogaTTC修了(DaphneTse)
・陰ヨガ総合講座修了
・アシュタンガヨガ総合講座修了
・マインドフルネス瞑想講座修了(sudarshanayoga)
・ヨガニードラTTC修了(rishikeshyogashala)
【紹介文】
体と心を酷使して生きてきた20.30代。自分を守り保つために、たくさんの鎧を着て、がんばってきた日々。40代になり、毎日ヨガをする(丁寧に自分を生きる)ことで、自分の体や心の状態を整えるように。今日のわたしはどんなかんじ?季節の変化を受け入れながら、ちょうど良い自分に調整することを意識して過ごすように。アーサナとしてのヨガも、日常を健やかに過ごすためにヨガを続けている。環境や社会と調和して自分らしく生きることの大切さを教えてくれるヨガを伝え続けている。
【保有資格】
・全米ヨガアライアンス(RYT200)認定(SHU先生)
・YARDエアリアルヨガ養成講座修了(SHU先生)
・YARDエアリアルヨガリストラティブYinFlow養成講座修了(ユミ先生)
・YARDヨガホイール養成講座修了(SHU先生)
・YARD栄養センタリスト養成講座修了(MEI先生)
・キッズヨガ指導者養成講座修了
・ヨガニードラTT修了(サントーシマ香先生)
・骨盤底筋トレーニングヨガTT修了(高尾美穂先生)
・アーユルヴェーディック・ヨガTT修了(サントーシマ香先生)
【紹介文】
自分の体改善のために始めたヨガだったが、いつしか誰かの力になりたいと思うようになりヨガの勉強を開始する。レッスンでは、ヨガの楽しさはもちろん、心の変化を感じられ、ほっと落ち着くような空間を作っていくことを心掛けている。ヨガ初体験の方も大歓迎!ひとつひとつ丁寧に分かりやすく伝えていくことをモットーに、日々レッスンを行っている。
【保有資格】
・日本ヨガインストラクター協会JYIAMaster(3級)修了
・日本ヨガインストラクター協会JYIAAdvance(2級)修了
・日本ヨガインストラクター協会JYIASenior(1級)修了
・日本ヨガインストラクター協会JYIAヨガ上級(1級)修了
・日本ヨガインストラクター協会JYIAキッズヨガ(1級)修了
・日本ヨガインストラクター協会JYIAピラティス(1級)修了
【紹介文】
ダンスや身体を動かすことが好きでヨガを始める。「何が正しくて間違っているかではなく、今ある全てを受け入れて感謝する。」ヨガの教えに感銘を受けて、インストラクターになる。ただアーサナを取るだけではなく、心や考え方、日常生活にヒントを与えてくれるヨガに魅了され日々学んでいる。生徒さん一人一人にとっての心地よさを大事に、自分らしく楽しめるヨガの指導を心がけている。
【保有資格】
・ロータスエイト認定ヨガ指導者養成講座200時間修了
・IHTAヨガインストラクター2級取得
【紹介文】
自身のクラスで大切にしていることは「内観すること」。身体を動かした時の骨や筋肉、皮膚の変化、心のざわつきや静けさ、毎日が一緒じゃないことに気付く時間に。毎日変化しているが、いつしか外の世界から、自分の内側にだけ意識が向いている状態、自然の動きの中に「静と動」を感じ、自然と一体化していく感覚を自分自身で味わっていく。月の満ち欠け、アーユルヴェーダの成り立ちは、シンプルに幸福に生きる術を教えてくれるからこそ、この2つを融合したレッスンを伝え続けている。
【保有資格】
・全米ヨガアライアンス(RYT200)認定
・エアリアルヨガ指導者養成講座修了
・エアリアルヨガリストラティブYinFlow指導者養成講座修了
・ヨガホイール指導者養成講座修了
・アーユルヴェーダビューティーカレッジ アーユルヴェーダ講師資格取得
・pva ayurvedic hospital インド政府機関認定BSSアーユルヴェーダセラピスト認定資格取得
・シータヒーリングプラクティショナー基礎修了
・産前産後&キッズヨガ30時間修了
・看護師免許